ハッピートライアングルをベースに
継続して成長できる事業をつくる
日本駐車場開発グループは駐車場のコンサルティング事業からはじまり、スキー場の再生事業や教育事業など、これまでにいろんな事業を立ち上げてきました。そして、今後も新規事業をどんどん立ち上げていく予定です。多様な事業を立ち上げていく中で、私たちは「ハッピートライアングル」という経営理念を大切にしています。オーナー、ユーザー、社会の3つが正三角形を描くように、関わるすべての人がハッピーになるビジネスを、という考え方です。「そのビジネス、おもしろそうだね」となったら、まずはハッピートライアングルで考えてみる。この3つがバランス良く成り立たないと、継続して成長できる事業にはならないからです。逆に言えば、それ以外の制約はまったくありません。ハッピートライアングルが成り立つ事業なら、どんな領域にも果敢にチャレンジしたいと考えています。2016年5月には、遊園地事業、別荘事業と宿泊事業を手がける日本テーマパーク開発株式会社が発足。2017年11月には、2011年4月にスタートした「Marunouchi Bike&Run」、2015年3月スタートの「Marunouchi Healthcare Lounge」から新しく「日本からだ開発」も誕生しました。そして2018年、既存の価値観では評価されにくい不動産にその地域ならではの文化と新たな息吹を与えることで価値向上を目指す、住宅宿泊事業等の不動産事業を行う「ロクヨン」を立ち上げ、さらなる進化を遂げています。