
日本での成功をもとに、
タイ、中国、韓国、インドネシア、台湾へ
「日本の都心のランドマークとなるような、主要なビルの駐車場を運営したい」。社長の巽が駐車場のサブリース事業をスタートした頃から、そんな目標を胸に抱いていました。一つひとつ物件を取得し結果を出す中で、目標としていた主要なビルの駐車場物件を取得することができ、アジアの国々への展開を目指すようになりました。経済成長率が著しい国は、ビルや車も増えるため、絶対に駐車場のニーズがあるはずです。そこで2010年頃、成長率3~10%を越えるASEANの加盟国を中心に調査を進めました。当時、シンガポールには私たちがターゲットとするような高層ビルがたくさんありましたが、都心部にはすでに日本と同じくらいの料金で駐車場を借りる人がいる状態です。そこで、グローバル展開の候補としたのは、今後数年で駐車場料金が数倍に成長する可能性のある国々でした。サブリース事業を行うには、経済成長のタイミングが重要なんです。2010年、タイに現地法人を設立し、約8年で延べ40物件以上を取得。そして、首都バンコクのランドマークとなる主要なビルの駐車場運営も獲得することができました。現在は中国、韓国、インドネシア、台湾にも現地法人があり、今後、フィリピン、ベトナム、ミャンマーなど、アジアの国々で更なる発展を目指していきます。